BLOG活動ブログ

  • 活動ブログ

2025年度第1回健康づくりセミナー

テーマ「気になるうんこのはなし」

川崎協同病院 皮膚排泄ケア認定看護師 川口郁代氏

2025年6月18日(木)、はっちくんの日行動(8つく日の行動)に位置づけて健康づくり委員会主催で今年度第1回健康づくりセミナーを開催しました。この健康づくりセミナーは年3回開催しています。

講師には川崎協同病院皮膚排泄ケア認定看護師の川口郁代さんを招き、テーマ「気になるうんこのはなし」についてお話を聞きました。
川崎医療生活協同組合本部を本会場とし、大師組合員ルーム、京町診療所、川崎セツルメント診療所、久地診療所、あさお診療所をオンラインでつなぎ全体で67人が参加しました。個人で自宅等からオンライン参加した人も9人ほどいました。

参加者からは「便の状況を観察することはとても大切なことだと学んだ」「良い話だった。身近な人を集めて、聞かせたいと思った。」などの感想が寄せられました。

次回は2025年9月8日(月)に緩和ケア認定看護師の鈴木奈美さんを講師に招き、「ACP」についてのお話を聞く予定です。時期が来ましたら、医療生協ニュース等でも案内しますので是非ご参加ください。

川崎医療生活協同組合 健康まちづくり推進部

76a580e017b8ccf7f51c37282c0b0ef0-1750292467.png
09b03bbc6ea7ae052da0785cc1eb115f-1750292506.png

各会場をオンラインでつないでセミナーを開催

  • 京町移転へ向け全市で取り組んだ訪問行動

    京町移転へ向け全市で取り組んだ訪問行動

  • 青空フェスタでモルック体験と健康チェック

    青空フェスタでモルック体験と健康チェック

  • 第76回通常総代会を開催

    第76回通常総代会を開催

CONTACT組合員になるには

川崎医療生協では、組合員を募っており、地域で医療・福祉のサービスを利用する人をはじめ、
地域で支え合う組合活動に興味のある方は、ぜひご加入ください。