BLOG活動ブログ

  • 活動ブログ

秋の多摩川散策2025(大師地区)

雨もパラつく中 職員・組合員33人が参加

2025年10月16日(木)、秋の多摩川散策を行いました。当日はあいにくの天気で集合時間には、傘が必要なくらいの雨が降っていました。それにもかかわらず職員・組合員33人もの参加がありました。

ここ最近は歩き出す前にストレッチをしていましたが、あいにくの天気のためストレッチは省略、簡単な参加者紹介を行い歩き始めました。挨拶で大師診療所の赤松事務長が「楽しく歩いていれば雨は止みます」と言っていたように、歩き出すとほどなくして雨が上がりました。車椅子参加の方も、散策を諦めて帰ろうかと思っていましたが、雨が止み散策することに。その後も雨は降らずゴールの干潟館まで無事到着しました。

すっかり雨があがった干潟館前の広場で、参加者全員んでストレッチを行い、集合写真を撮影、その後干潟館の協力で館内にて軽食を配り、終えました。

川崎医療生活協同組合 健康まちづくり推進部

a79a94287174697ec9915f4f7c8049bc-1760608421.jpg

集合場所の港町駅北口ではかなりの雨

5de86dba638f77b677ff2c3911ae7982-1760608461.jpg

すっかり雨も上がりました

f37a4ce794a34256b9bc0eb44e461d1e-1760608523.jpg

歩き終えてみんなでストレッチ

37cb5cdaae543c81448339efe89e8277-1760608541.jpg
  • 第61回消費生活展に出店し健康チェックを実施

    第61回消費生活展に出店し健康チェックを実施

  • 大師いこいの家で健康チェック

    大師いこいの家で健康チェック

  • お江戸・佐原へバス旅行(溝ノ口支部)

    お江戸・佐原へバス旅行(溝ノ口支部)

CONTACT組合員になるには

川崎医療生協では、組合員を募っており、地域で医療・福祉のサービスを利用する人をはじめ、
地域で支え合う組合活動に興味のある方は、ぜひご加入ください。