BLOG活動ブログ(一覧)

活動のご紹介

川崎医療生協の組合員は「健康をつくる。平和をつくる。いのち輝く社会をつくる。」を理念に、
医療・介護・福祉のサービスを提供するだけでなく、地域に密着した活動を、地域に住む組合員と川崎医療生協で働く職員と共にすすめています。
こちらでは、川崎医療生協の活動の一部を紹介しております。

  • 被爆80年 原水爆禁止世界大会参加報告会

    被爆80年 原水爆禁止世界大会参加報告会

  • 第38回日本高齢者大会inさいたまに参加

    第38回日本高齢者大会inさいたまに参加

  • 介護の日 宣伝・やりがい事例交流会

    介護の日 宣伝・やりがい事例交流会

  • インターナショナルフェスティバルでモルック体験を実施

    インターナショナルフェスティバルでモルック体験を実施

  • 多摩ミニ健康まつりを開催

    多摩ミニ健康まつりを開催

  • 川崎区社協福祉まつりに初出店

    川崎区社協福祉まつりに初出店

  • 第27回ふれあい健康まつりを開催(幸中原)

    第27回ふれあい健康まつりを開催(幸中原)

  • 介護福祉フェスかわさき2025

    介護福祉フェスかわさき2025

  • 坂戸診療所でミニ健康まつり(高津宮前)

    坂戸診療所でミニ健康まつり(高津宮前)

CONTACT組合員になるには

川崎医療生協では、組合員を募っており、地域で医療・福祉のサービスを利用する人をはじめ、
地域で支え合う組合活動に興味のある方は、ぜひご加入ください。